Valuesバリュー
世界で一番、社員が成長できる会社
          社員が心身ともに健康で、仕事に喜びを感じられる環境を作ることが、最高のサービスを提供する第一歩だと信じています。
          社員が働きやすい環境で高いパフォーマンスを発揮し、お客様に最高のサービスを提供する為、バロッコはエンジニアにとって働きがいのある、成長できる場所であり続けることを目指します。
        
Culture社内文化
品質重視
- コーディング規約の遵守を徹底し、一貫性のある高品質なコードを維持
 - ペアプログラミングとコードレビューを実施し、知識共有と品質向上を促進
 - プロダクトコードに対する単体テストの実行を義務付け、デプロイ前の品質確認を徹底
 - 静的解析ツールを用いて、脆弱性の検査やリリース基準の遵守を確認
 
アジャイル開発の実践
- タスク見積りにはファンクションポイント法やプランニングポーカー等を用い、複数人の意見を調整する形で実施
 - 1ヶ月前後の短期間でイテレーション開発を実践
 - チームメンバーの進捗確認を日次で実施
 - チーム全体でソースコードの品質管理、顧客との認識合わせに対して振り返りMTGを週次で実施
 
継続的な改善
- CI/CD(継続的インテグレーション/継続的デリバリー)を実践し、開発効率と品質を向上
 - 自動ビルド・自動デプロイ環境を整備
 - プロダクトコードの単体テストカバー率に基準を設け、テスト品質を担保
 
オープンコミュニケーション
- chatworkやslack、zoomなどを活用し、リモートワーク下でも活発な情報交換を実現
 - バーチャルオフィスを導入し、気軽に業務相談や雑談ができる環境を整備
 
技術の探求
- AI、IoT、ブロックチェーンなど最新技術を積極的に案件に取り入れ、技術力の向上を図る
 - 研究開発案件にも従事し、先端技術への理解と実践を深める
 
テスト文化の醸成
- 機能実装と同時にテストコードを記述する習慣を推奨
 - 要件に対するテストケースの洗い出しを行い、結合/総合テストで機能要件の充足を確認
 - 単体テストのカバー率に明確な基準を設定
 
Support Systems for Engineersエンジニアを支える制度・取り組み
フルリモート&フレックス制
- 全社員がフルリモートで勤務可能、全国どこでも働ける環境を提供
 - フレックスタイム制(コアタイム10:00~14:00)を導入し、柔軟な勤務時間を実現
 - 制度上コアタイムを設けていますが実質的にフルフレックスで稼働している社員も多数
 - リモートワークに必要な設備や支援(PC、モニター貸出など)
 
充実した休暇制度
- 年間休日120日以上を確保
 - 完全週休2日制(土・日)、祝日休暇
 - 5日以上の連続休暇取得が可能
 - 有給休暇(取得を積極的に推奨)
 - 夏季休暇(5日間)
 - 年末年始休暇(12/29~1/3)
 - 産前産後休暇、育児休暇制度あり
 
スキルアップ支援
- 社内外の研修、勉強会参加を支援
 - 多様な案件経験を通じた成長機会の提供
 - 上流工程へのステップアップをサポート
 - 「マネジメント」と「技術エキスパート」の2つのキャリアパスを用意
 
明確な評価制度
- 売上・役割・スキル・姿勢・態度の項目の「評価シート」を使用
 - 毎月の振り返りを実施
 - 半年に一回のボーナス査定
 - 年に一回の昇給評価
 
ワークライフバランスの重視
- 月平均残業時間10時間未満を実現
 - 毎週各チームのマネージャーが残業時間をチェックし、必要に応じてフォロー
 - 育児や介護と仕事の両立を支援(時短勤務制度あり)
 
充実した福利厚生
- 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
 - 定期健康診断の実施
 - 交通費支給(上限2万円/月)
 - 時間外手当の全額支給
 - 賞与年2回(4月、10月)
 
働きやすい環境整備
- エンジニアの希望に合わせた案件アサイン
 - 案件途中での配属変更にも柔軟に対応
 - 服装自由
 
コミュニケーション支援
- Chatworkやビデオ会議ツールを活用し、リモートでも円滑なコミュニケーションを実現
 - バーチャルオフィスを導入し、気軽に業務相談や雑談ができる環境を整備
 
ワーク・ファミリーバランスの支援
- 産休・育休の取得実績あり(約1年間の取得後、職場復帰の例も)
 - 家庭を持つメンバーも多数活躍中
 
採用・入社サポート
- 全国からの応募に対応し、オンラインでの選考を実施
 - 土日祝日の面接や、夜間(20時~)の面接にも対応
 - U・Iターン歓迎、転勤なしの働き方を実現
 
Information採用情報
| 募集職種 | エンジニア(PHP / Java / JavaScript / TypeScript) | 
|---|---|
| 仕事内容 | 
                働き方改革を実践してみませんか? 当社は、現在新規案件を多数獲得し勢いに乗るシステム開発の会社です! 少人数ながら大手企業から転職してきた社員が在籍し、現在大手大学病院や鉄道会社・化粧品会社など多くのシステムをはじめブロックチェーンなどの新しい技術にも力を入れています。 今回あなたにお願いしたいのは、そんな当社でのITエンジニアのお仕事! 勤務時間はフレックス(コアタイムは10:00~14:00)で、フルリモート勤務です。  | 
            
| 応募資格 | PHP / Java / JavaScript / TypeScriptを利用した業務系システム開発経験者 | 
| 求める人物像 | 
                
  | 
            
| 給与 | 
                年収 4,000,000円 ~ 11,200,000円(※月給換算 340,000円 ~ 800,000円) 月給 34万円~(年齢、能力によって変動あり) 
  | 
            
| 勤務地 | 
              
  | 
            
| 勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム 10:00~14:00) | 
| 休日休暇 | 
              
  | 
            
| 福利厚生 | 
              
  | 
            
| 応募方法 | Contactページもしくはメールにてお問い合わせください。 担当:石橋 Mail:  | 
            
People社員紹介
          石橋 チャーリー
- SE
 
- 2003年3月
 - 大阪大学大学院前期課程修了
 - 2003年4月
 - 株式会社NTTDATA 入社
 - 2012年5月
 - 株式会社バロッコ 設立代表取締役就任
 
笑い顔が千鳥のノブに似ている(社員談)大阪のおっちゃん。
プログラミングはできないのに上流工程をそこそここなすSE兼ボクサー。
          TM K1
- SE
 - プログラマー
 
- 2003年3月
 - 大阪大学大学院
 - 2003年4月
 - 株式会社NTTDATA 入社
 - 2016年10月
 - 株式会社バロッコ 入社
 
システムエンジニアとプログラマーをマルチにこなす我が社のエース。
急に冗談を言うお茶目な一面もあります(部下談)
          YM CHANG
- プログラマー
 
- 198X年
 - 現世に登場
 - 200X年
 - ITベンチャーに入社
 - 201X年
 - 株式会社バロッコに入社
 
小3からコンピューターを触っていたコンピューターおじさんの割にそれほど詳しくはないおじさん(本人談)
我が社のウィザード兼ジョン・レノン(後輩談)